Registration info |
バトラー(紹介者)枠 Free
FCFS
審査員 Free
FCFS
|
---|
Description
家にいる時間が長い今だからこそ、素敵な書籍と出会おう!
コロナウイルスと戦いながら、皆さんいかがお過ごしでしょうか? たくさんの我慢が必要な今だからこそ、家にいながら楽しめることを探すことが大切です。 そんな今だからこそできる楽しみの一つが"読書"です。
素敵な書籍と出会うために!自分のおすすめの書籍を知ってもらうために! 今回は"ビブリオバトル"を開催します!
参加すると良さそうな人
- おすすめの本を紹介したい人
- 本が好きな人
- 在宅で暇をしている人
- GWに何をやろうか迷ってる人
- お子さん含む家族もぜひ!
ビブリオバトルとは
ビブリオバトルは誰でも(小学生から大人まで)開催できる本の紹介コミュニケーションゲームです.
「人を通して本を知る.本を通して人を知る」をキャッチコピーに日本全国に広がっています! 小中高校,大学,一般企業の研修・勉強会,図書館,書店,サークル,カフェ,家族の団欒などで広く活用されています!
ビブリオバトルには以下のような公式ルールがあります。
-
発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる.
-
順番に一人5分間で本を紹介する.
-
それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う.
-
全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員一票で行い,最多票を集めたものを『チャンプ本』とする.
詳しくはこちら
当日のアジェンダ
- チェックイン(ルールの説明): 5分
- バトラー 1人目(山田 哲寛さん): 5 + 2分
- バトラー 2人目(脱脂綿さん) : 5 + 2分
- バトラー 3人目(もっさん) : 5 + 2分
- バトラー 4人目(Daikichikun ) : 5 + 2分
- バトラー 5人目(のーどみさん) : 5 + 2分
- 投票、チャンプ本決定 : 10分
- チェックアウト : 5分
Youtube配信について
- 当日の様子は後日Youtube配信させていただきます。
- 参加者方の顔や声が動画に載ります。
- NGの方はマイク、カメラをオフにして参加してください。
チャンプ本について
- 何かしらの嬉しい些細なご褒美を考えています。
今回の企画の背景
- このNoteをきっかけに集まったメンバーでオンライン勉強会のあり方を考える中で生まれました。
- オンライン勉強会のあり方に興味mがある方もぜひご参加ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.